【爆釣】東京湾ルアーマゴチ(ボトムワインド)の魅力とタックルを徹底解説【マゴチハンター直伝】

まだ道具で悩んでいるの?サクッと準備してマゴチ釣りに行くぞ!
2023 02 09 4.08.49

著者

“ANGLERS” 公認釣り人『アングラーズマイスター』であり、”ounce tackle” フィールドモニター(サポートアングラー)と “SOLDIRO” フィールドテスターでもある。オフショアソルトを中心に全国津々浦々シーズン関係なく春夏秋冬 1 年中マゴチ狙い。本メディア『マゴチジャパン』創設者で『マゴチハンターCUP』の主催者も務める。ボトムワインド釣法を最も得意とし、ルアーフィッシングだけではなくマゴチ狙いの餌釣りも大好き。通称マゴチハンター。

ゴール

ルアーマゴチ(ボトムワインド)に挑戦する方がタックルに無駄に迷わないこと

背景

オフショアのルアーマゴチ(ボトムワインド)は、釣り業界全体から見ると、まだまだマイナーな釣り方の一つです。それゆえに、タックル情報が少ないです。加えて、ルアーマゴチ(ボトムワインド)専用の釣具は限定的な数しか存在しません。特にロッドは非常に少ないです。そこで、専用の釣具だけはなく代用品も含めてオススメ商品を厳選し、読者の皆様にご推薦。具体的な話だけではなく、どんな考え方でタックルを準備すれば良いのか等の本質的な情報もお届けします。その結果、無駄に迷わずルアーマゴチに挑戦できる人が増えることを祈ります。

ルアーマゴチ(ボトムワインド)の魅力

オフショアのルアーマゴチは、年中楽しめるゲームフィッシングの一つです。一番の魅力は、その日毎に変わるパターンを試行錯誤しながら探って見つける事です。再現性が高く、パターンが見つかると、その後は、面白い様に当たりが連発する事があります。釣り座が隣同士でも、ほんの少しのアクション・ルアーの違いで、当たる人とそうではない人の差が顕著に分かれる事は珍しくありません。スキルの差が反映され易く、試行錯誤とその結果が反映されるまでのスピードの早さもハマる要素です。

とりわけ、自分は、ルアーマゴチの中でもボトムワインド釣法にハマっており、平均的に他の釣法よりも釣れます。ボトムワインドは、底付近でルアーを左右にダートさせて誘う釣り方です。縦ではなくジグザグとした軌道のため、他の釣法と比べて 1 キャストで探れる範囲が広いです。また、上下左右不規則に動くので、逃げ惑う小魚の様な動きに見えるのか、リアクションバイトを誘い易いです。加えて、ダート用ワームと比べて、シャッド系のワームは、水の抵抗を受け易く着底までに比較的時間が掛かります。マゴチは殆ど着底直前に当たるので、単純にフォール数を稼ぎ易いダート用ワームの方が当たりを引き出し易いです。それらの観点から、ボトムワインドは他の釣法と比べて平均的に釣れる所が一番の魅力です。

更に、ボトムワインドの合わせは掛け感が強く、個人的に釣った感が非常に強いです。合わせが決まった時は、超気持ちが良いです。ボトムワインドよりテンヤマゴチが釣れる状況だと分かっていても、ボトムワインドで釣りしてしまうくらいに合わせが気持ち良いです。アクションのさせ方も特徴的で、掛けに行く楽しさは、他の釣りには無いものがあります。

マゴチの生息範囲は、波打際から水深20m以内が実釣で狙える範囲です。快適にルアーで狙える水深である3~15mが最もマゴチが多く、色んな攻め方でルアーフィッシングができます。ルアーの選択肢が多い事も魅力の一つです。波打際から遠くない距離で狙える魚種のため、小型ボートで十分楽しめます。最近、船舶免許を取得しました。今後は、釣り方だけではなく同時に広大な海の中からエリア・スポットを探る楽しさも満喫したいと思います!

ロッド

要件

  • 7ft 前後
  • ボトムワインド
    • ティップは柔らかく、ベリーが硬め (ファーストテーパー程度)
    • ボトムワインド用の竿はテンヤマゴチと比べて、少し硬め。
  • テンヤマゴチ
    • ティップは柔らかく、ベリーは少し硬め (レギュラーファーストテーパー程度)

マゴチハンター愛用

  • メインロッド : エッジライド SP702ML (SOLDIRO)
  • サブロッド : エッジライド SP702L+ (SOLDIRO)
  • スーパーサブロッド1 : 20 ルナミス S76ML (SHIMANO)
  • スーパーサブロッド2 : 23 ディアルーナ S76ML (SHIMANO)
  • スーパーサブロッド3 : 17 炎月一つテンヤマゴチSS 215H (SHIMANO)
SP702ML main scaled 1
EDGERIDE SP702ML (SOLDIRO)
SP702ML logo scaled 1
EDGERIDE SP702ML (SOLDIRO)

リール

要件

  • 拘りがなければ、スピニングリールを推奨
  • 番手は 2,500 ~ 4,000 番
  • 軽量リールを推奨

マゴチハンター愛用

  • メインリール : 19 ヴァンキッシュ C3000MHG
2023 02 09 4.08.49
19 Vanquish C3000MHG (SHIMANO)

PE ライン

要件

  • 0.8 ~ 1.2 号
  • 摩耗に強い (耐久性がある)
  • 硬くてハリのあるライン (遊びが少なく、低振動であること)
  • 基本的には、見易いラインカラーを推奨

マゴチハンター愛用

  • PEライン ピットブル 8 本編み 200m 1 号 PL-M58R グリーンライムグリーン (SHIMANO)
  • VARIVAS 8 オーシャンブルー 1 号 (VARIVAS)
  • ※ まだ PE ラインは試行錯誤中

リーダー

要件

  • 雑な計算ですが、PE ラインの号数の 4 倍程度であれば問題ない事が多いです
    • 例 : PE 0.8 号の場合、0.8*4=3.2 なので、フロロカーボン3~ 4 号
  • ナイロンではなくフロロカーボンラインを推奨

マゴチハンター愛用

  • ショックリーダー スーパートラウト アドバンス ビッグトラウト VSP フロロカーボン 4号 (VARIVAS)
  • ショックリーダー スムーズロック プラス 3.5 号 (TORAY)
  • グランドマックス ショックリーダー 3.5 号 (Seaguar)
  • ※ まだ PE ラインは試行錯誤中

ジグヘッド

要件

  • 東京湾の近場は 5/8oz ~ 1oz
    • 近場は夏のハイシーズンしか行かない印象 (各船宿の乗船経験談/だてまき丸はその限りではない)
  • 東京湾の深場は 1oz ~ 1.5oz
  • 東京湾ルアーマゴチで 1 年を通して 1 番使うジグヘッドの重さは 35g です。
pdt01 01cc
ZZヘッド・ウェイト別水深対応表

マゴチハンター愛用

  • ムゲンヘッドアシスト 28 ~ 42g (フジワラ)
    • 8 ~ 9 割は 35g を使用します。
  • ZZ Head 5/8 ~ 2oz (オンスタックル)
    • 東京湾で ZZ Head を使う時は 1oz が多いです。海・風の状況が悪く、底取りが難しい時は 1.5oz を使用する時もあります。

ルアー・ワーム

要件

  • テールが邪魔し過ぎていないなら、基本的にダートするかも?
  • マナティー(オンスタックル)を買っておけば間違いなし!

マゴチハンター愛用

  • マナティー 90
    • おすすめのカラーについては下記の記事を参考にしてください
マナティーおすすめカラーはこちら
  • モアザン ミドルアッパー (DAIWA) 4.2 インチ
    • 銀粉富津ベイトカラーが圧倒的に No.1 (マゴチ実釣経験が何度もある)
  • スナッチバイトシュリンプ 4inch ダーティーシュリンプ (MAGBITE)

アシストフック

要件

  • ラウンドベンド推奨
  • 大切なことは、初期掛かりの良い物を使用すること

マゴチハンター愛用

  • トレブル RB-MH #2 (Gamakatsu)をフロント
  • トレブル RB-MH #6 (Gamakatsu)をリア
  • 上記は、小野田賢一さんの推奨で使用開始。バラシ率がグッと軽減。

アシストワイヤー

要件

  • 40mm 前後
  • 形状記憶合金製の細いワイヤーがオススメ

マゴチハンター愛用

  • ワインドアシストワイヤー(オンスタックル)
waw title
waw use02
waw use03
  • ヒラメアシスト(ドリームアップ) M ~ L
    • M サイズは、あまり高頻度で使用しないです。オンスタックルのワインドアシストワイヤーが手に入らない場合、代替品として、ヒラメアシストを使用することがあります。
    • L サイズは、ムゲンヘッドアシスト(フジワラ)に装着する事が多いです。ショートバイト対策として、ギリギリまでテール後部に付ける場合は、こちらを使用します。
  • ヒラメシャフト(OWNER) SS ~ S
    • SS サイズは、滅多に使わないです。ただ、フックを前側に集中させた方が綺麗にダートすると判断した時は、たまあ〜〜〜〜に使います。
    • S サイズがオススメです。ただ、ショートバイトには対応し切れないので、前述のワインドアシストワイヤー(オンスタックル)とヒラメアシスト(ドリームアップ) L サイズよりは、バラシ率は高まると思います。一方、テールの動きは良くなります。

ワインドアシストワイヤーと ZZ ヘッドの組み合わせが一番良いです。ただ、浜名湖エリア以外だと、入手困難な時も少なくないかと存じます。その場合は、ヒラメアシストを代用。ヒラメアシストも見つからないなら、ヒラメシャフトをオススメします。OWNER さんのヒラメシャフトは安価で見つかりやすいです。デメリットは、少し重くなるので、ダートの動きが少し鈍くなるかもしれません。マゴチが飲み込んだ際も、バレやすい気はしています。

スプリットリング

要件

  • 前側(フロント)は、フック分大きいサイズで、後側(リア)は、フックが小さい分小さいサイズで合わせると良いのではないかと思います。テールの動きは可能な限り、維持したいので、小さい方が良いと思います。

マゴチハンター愛用

  • すみません…まだここについては「これだ!」と言えるものが見つかっていません。

最後に

釣行のご参考になれば幸いです。基本的な要件に沿っていれば、代用可能な製品は多々あるかと思います。まずは、各釣具の要件に沿って、お手元のアイテムで代用してみましょう。ルアーマゴチ(ボトムワインド)にハマったら、次第に細かい部分が気になってくるので、徐々に最適化されていきますよ!マゴチ沼で会いましょう!

Total
0
Shares
Prev
東京湾ルアーマゴチおすすめ船宿 3 選
IMG 8455

東京湾ルアーマゴチおすすめ船宿 3 選

年中オフショア東京湾ルアーマゴチする人がオススメする船宿 3 選

Next
“マゴチハンターCUP” インショアルアーマゴチ大会の歴代受賞者一覧
IMG 6655

“マゴチハンターCUP” インショアルアーマゴチ大会の歴代受賞者一覧

永久の栄光となるのは…歴史に名を刻むのは…誰だ?